株式会社DG TAKANO
東京都台東区東上野2-21-3 成宝ビル7階
大阪万博誘致計画の一環として、国連が主導する社会問題・環境問題の課題に取り組んでいる様子を世界各国にアピールするべく、節水プロジェクトの発表のサポートをさせていただきました。弊社代表・高野が安倍首相と共に動画プロモーションに出演し、安全な水の供給と効率的な水の使用が実現できている様子を発信いたしました。
サステナビリティ委員会
*「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」
世界を変革するための17の目標「SDGs」
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
https://www.dgsales.co.jp/project/index-2.html
現在秘書(新卒)、 インターン生(職種問わず)を募集しております。
ご興味お持ちお頂きましたら以下よりご応募お待ちしております!
株式会社DG TAKANO
東京都台東区東上野2-21-3 成宝ビル7階
弊社の製品「バブル90」が、テレビ東京の「ガイアの夜明け」にて放送されました。
1年以上前からの密着取材を経ての放送とでしたので放送日当日は感慨深いものがありました。
代表高野の開発の苦労話や、今後の新製品販売情報など社外秘だった情報が一気に放送され
22時という遅い時間帯だったにも関わらずTV放映中から多くのお問合せをいただきました。
これまでもたくさんのメディアに取り上げられております。
今年・昨年だけでもこれだけのメディアに取り上げられており
「Bubble90」「DGTAKANO」という言葉を聞いたことがあるかたも多いのではないでしょうか。
2019年2月4日 日経ビジネス「世界を動かす日本人50人」に代表高野が選ばれました
2019年1月4日 日本経済新聞「未病社会へ先手「万博革命」関西を変える」
2019年1月1日 毎日放送 「池上彰のどーなる?ジャーナル」
2018年12月9日 TBS系「坂上&指原のつぶれない店」
2018年10月3日 朝日放送「今ちゃんの実は・・・」
2018年8月16日 関西テレビ放送系「報道ランナー」
2018年8月3日 毎日放送系「VOICE」
2018年6月4日 テレビ東京系 「ゆうがたサテライト」
2018年5月22日 テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」
2018年2月25日 TBS系「林先生が驚く初耳学」
2018年2月13日 朝日放送「キャスト」
現在就職活動中の方、一度ベンチャー企業という選択肢をみてみませんか?
新卒では圧倒的支持力の大企業。しかしそんな大企業で働く人々が
「働きたいベンチャー第1位」と指示するのは我が社DGTAKANOです。
※1デロイトトーマツベンチャーサポート株式会社情報データに基づく
社会人という経験値を兼ね備えた方々に選ばれるということを大変光栄に思っております。しかしまだまだ学生の皆様には認知されていない状況ですので、この度インターン生として学生の皆様がご参加いただける機会を設けました。
これからどんどん働き方も変わる時代に、「所属企業のネームバリューに頼り、企業名刺に人が集まる生き方」よりも、「自身に経験値を積み、あなたの名前に人が集まる生き方」が重要となってきます。
ベンチャー企業ならではの入社年数に左右されない裁量の大きさで、自身のスキルを急速に高めてみませんか?
現在秘書(新卒)、 インターン生(職種問わず)を募集しております。
ご興味お持ちお頂きましたら以下よりご応募お待ちしております!
株式会社DG TAKANO
東京都台東区東上野2-21-3 成宝ビル7階
日本で一流のCNC機械加工の専門家と共に働き、そこから学ぶ機会が得られます。
最高経営責任者の父である高野善行氏の技術により、DG TAKANOはガスコック製造において日本でもトップの会社です。善行氏は、東大阪の工業エリアにある他の工場主やオペレーターからも、アドバイスがしばしば求められる人物です。彼の息子である高野雅彰代表とともに、たった1年でBubble90をゼロから開発・生産しました。その当時、節水のテクノロジーに関する専門知識がなかったにもかかわらず、それを成しえたのです。善行氏はまた、CNC機械を独自にカスタマイズし、生産できるプロダクトの限界を押し広げています。それは実際、彼らが最初にBubble90を製作する際にしていたことです。
もちろん、あなたは単にエンジニアとして作業をするだけではなく、ギルドのメンバーにもなります。あなたの考え、提案、特にアイデアは歓迎され評価されます。会社のルールの決定にも参加し、新しいプロダクトの開発に関するアドバイスやあなた自身のプロジェクトを提案したりリードする機会もあります。商品開発に参加した場合、その商品が商業的に成功すると、その集積の一部を受け取ることもできます。それまでの間、私たちのダイナミックでパフォーマンスに基づいた評価システムを用い、その結果次第であなたのサラリーが増える機会を毎月提供しています。
·CNC機械を使用した経験および/または工学の学位および/またはその他同様の資格
·非常に熱心で向学心がある
·フィードバックを受け入れ、非常に複雑な加工作業にチャレンジできる
·機械加工および/または機械加工ツールに適している
·専門分野に関する夢があり、それを実現するところを見たい
·メカニカル全般に興味がある
·ロボット工学に興味がある
·様々な機械装置の調整や構築、そして機械を使用して働くことを楽しめる
·機械のオペレーションと工具類などのツールの扱いに慣れている
·英語または日本語の履歴書の提出
·日本語または英語が堪能である人物
·大阪府の東大阪工場にフルタイムで勤務できること
DG TAKANOは機会均等雇用者です。もしあなたがこれらの資格や経歴をお持ちでしたら、
他の惑星からのエイリアンだったとしても私たちはあなたを歓迎いたします。
ご興味お持ちお頂きましたら以下よりご応募お待ちしております!
株式会社DG TAKANO
東京都台東区東上野2-21-3 成宝ビル7階
大阪万博誘致計画の一環として、国連が主導する社会問題・環境問題の課題に取り組んでいる様子を世界各国にアピールするべく、節水プロジェクトの発表のサポートをさせていただきました。弊社代表・高野が安倍首相と共に動画プロモーションに出演し、安全な水の供給と効率的な水の使用が実現できている様子を発信いたしました。
サステナビリティ委員会
*「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals:SDGs)」
世界を変革するための17の目標「SDGs」
SDGsは2015年9月の国連サミットで採択されたもので、国連加盟193か国が2016年~2030年の15年間で達成するために掲げた目標です。
https://www.dgsales.co.jp/project/index-2.html
現在秘書(新卒)、 インターン生(職種問わず)を募集しております。
ご興味お持ちお頂きましたら以下よりご応募お待ちしております!
2010年設立、水洗に関する製品の製造、販売を専門とする企業です。主力製品は「Bubble90」と呼ばれる節水ノズル。最大95%の節水率と高い洗浄能力を両立させたこの製品は、「世界の水不足の問題に貢献する」と世界中で高い評価を受け、数々の賞を受賞しています。シリコンバレーにもオフィスを持ち、従業員の4分の1は外国人というグローバルな環境。日本のものづくりで世界と戦いたい、とお考えの学生におすすめの企業です。