株式会社ネフロック
東京都大田区北千束3-35-5 Nefrock Lab Ookayama 1F
※センターボタンからFacebookページに移動して参加できます
(facebookで参加登録が出来ない方は、info@nefrock.comへ参加のご連絡を頂いても大丈夫です。)
ネフロックでは毎年この時期に、
大岡山に建てた自社ビル「Nefrock Lab Ookayama」 の設立記念パーティを行っています。
例年、エンジニアを中心とした様々な職種の社会人や現役の学生が集まり、ネフロックがこの日のためだけに開発したオモシロ技術のデモや、お酒にお料理、そしてゲスト同士の交流を、カジュアルに楽しんでいただいているパーティです。
今回、インターン先を検討中の学生の方にも、ネフロックの雰囲気を知るきっかけとして、9/14(土)の日程をご案内しますので、ぜひ気軽に遊びにきてください。
----------------
※以下facebookのイベントページより転載
みなさんこんにちは!
今年もあの時期がやってきた。
Nefrock Lab Ookayama 創立記念パーティー、今年も開催します!
今年は4周年、感謝の4周年、なんと!!!
参加者全員に今回のために独自開発のパーティーデバイスをプレゼント!!!
このデバイスをゲットして残暑もサマーでバケーション間違い無しだ!もう二度と手に入らない可能性大のこのデバイス、参加しない理由は無いのでは?!
毎年恒例100種類のクラフトビールや、魅惑の料理も絶賛仕込み中。
金鳥の夏、日本の夏、大岡山の夏。
大岡山イチ熱いパーティーにみんなジョインだ!
【日時】
9/13 (金)18:30~22:30 ※盛況につき募集は締め切りました。
9/14 (土)18:30~22:30 ←まだ間に合います
【料金】
学生 ¥1,000
社会人 ¥5,000
※デバイスは先着順に配布し、無くなり次第配布終了となりますのでご了承ください。
株式会社ネフロック
東京都大田区北千束3-35-5 Nefrock Lab Ookayama 1F
それではよろしくお願いします。
まず、企業についてお聞きしたいと思います。ネフロックさんがどんな企業なのか、簡単にご説明いただけますか?
当社は「テクノロジーで、世の中をもっと楽しくする」というビジョンを掲げています。
もともとネフロックは東工大の情報系出身者が集まって設立しており、最先端の技術を用いてプロダクトを開発するというのが特徴です。ただ、最先端のテクノロジーを使うからといって、お堅いイメージのプロダクトを作ろうということではなく、人々の暮らしに落とし込んだ形で提供していきたいと思っています。
例えば、弊社の製品の一つとして「JINS BRAIN」というものがあり、メガネのJINSさんにAIエンジンを提供しています。JINSさんは対面の接客で眼鏡が似合うかどうかを判断しているわけですが、それをAIを使ってオンライン上でも行いませんかという提案をしました。Webカメラで顔を撮って、その写真に対して、好きな眼鏡を上から重ね合わせて、どれくらい似合っているかをスコアリングするんです。スコアリングの方法は、3,000名ものJINSスタッフの方々に、眼鏡をかけた人の写真を見ていただき、どのくらい似合っているか判定してもらう、というのを何万枚もやっていただきました。一ヶ月か二ヶ月ほどかけてデータを作って、当社の独自開発AIの顔認識エンジンに取り込んでJINSオリジナルAIが完成し、現在店頭やオンラインストア上で活用していただいています。そのような、人々の体験に直接関わるようなプロダクトを大事にしています。
それから、毎年会社の創立記念パーティーがあるのですが、そこはただ飲み会だけの場にするのではなく、ネフロックらしさを表現できる、面白くて最先端な技術デモを行っています。
去年の例で言うと、ビールパーティシステムI LOVE BEERというものを作りました。カメラの前にビールを置くと、誰が持ってきたのかが顔認識エンジンで、どの銘柄のビールなのかがビール認識エンジンで、同時に判定できるというものです。これにより、誰がどのビールを何本飲んだか自動的にカウントすることができ、会場にリアルタイム表示することでパーティーが盛り上がります。
それ以外にも色々と製品がありますが、それら全てに共通して言えるのは、とにかく最先端の技術を使うことと、ユーザーから見たときにも大変分かりやすいものであることの2点です。
なるほど。めちゃくちゃ面白いですね。
次に、靎見(つるみ)さんがネフロックを設立するまでの簡単な経歴を教えていただければと思います。
僕は東工大の情報科学科出身です。そこで大学2年生の時初めてプログラミングに触れて面白さを感じ、大学3年の時にはフリーランスでプログラムを書いて少しお金をもらう、という生活を始めていました。大学4年で大学院進学を考える時期になったとき、東工大は90パーセントくらいの人が大学院に行くのですが、大学院への志望理由に書く言葉が1ミリも出てこなかったんです。これってもしかしてただレールに乗ってるだけなのでは?と思い、今は大学院への進学はやめようと思ったんです。
もちろん大学院への興味はありましたが、就職してから戻ってくればいいかなと思い、1年間休学という形を取り、実際にシステム開発を行っている会社で働いて色々修行しました。
その後大学院へ行き、卒業後に日本IBMに入社しました。
IBMでは金融関連や大手通信会社のシステム作り、ソフトウェア開発、計画書作成、と一通り色々なことをやらせてもらいましたね。
そしてIBM退社後、2011年にネフロックを立ち上げました。
設立のきっかけは、シリコンバレーにあるスタンフォード大学に行ったことなんです。
シリコンバレーでは、当時まだ日本では流行ってなかったスマホによる決済が普通に行われていたり、カフェに入っただけで、大学生が楽しそうにノートPC開いてわいわいやっていたり、大学はすごく広かったり…
とにかく僕はめちゃくちゃ感動してしまって、「なんていいところなんだ!」と、帰りの飛行機の中でもずっと考えていたんですね。なぜシリコンバレーはあんなに発展してんだろう、って考えたときに、「大学と街と企業という3者が、人・モノ・情報・カネを回してる」というのがいちばんの重要なポイントなのでは、と思ったんです。だから新しいものがどんどん生まれて、いい循環が生まれてるんじゃないかと。
じゃあ、日本にそういうものがあるのか?と考えたときに、ITで有名な渋谷や六本木といった場所に、企業はたくさんあるけれど、そこに街とか大学という視点がほとんどないのではないかと思ったんです。
そして、東工大出身ということもあったので、大岡山をシリコンバレーみたいにしたい!と思い、この大岡山に「Nefrock Lab Ookayama」を建てたんです。
あとは、大学・企業・街をどうやってつなげるかを考えなくてはいけませんよね。まず企業と街をどうつなげるか、これは割とシンプルで、一番の方法はこの街に住むことなんです。理由としては、近所のお付き合いができるからですね。
では、企業と大学とはどうつながるかというと、例えば東工大の学生に向けたシェアルームを2階で運営していたり、僕自身が東工大で非常勤講師をしたり、東工大さんに寄付金を出したり、少しずつつながりを深めていくということをやらせてもらっています。
大岡山がシリコンバレーのような素晴らしい街になるように、頑張っています。
ありがとうございます。では続いて、次はインターンのことについて、お聞きしたいと思います。現在インターンの学生さんは採用されていますか?
はい。常に3人から5人くらいいる感じですね。ちなみに全員東工大生です。
そうなんですね!インターンの募集を出してらっしゃるんですか?
いえ、人づてであることが多いですね。
みんなプロダクトを作りたいとか、そういう思いで入ってくるのでしょうか?
そうですね。技術が好き、という感じで来ていたような気がします。
なるほど。これからスマートソンからインターンが入ってきたとして、今やってらっしゃるプロダクト、または新たに始めるプロダクトのこういうことをやらせてあげたいみたいなものはありますか?
そうですね、いろいろありますが、ソフトウェアの方では、データサイエンティストに向けたデータ処理や解析、機械学習といったところがやれればと思っています。ただ、求めているレベルはそれなりに高いので、全く初心者という方には正直難しいかもしれません。
ハードウェアの方は、電子回路を自作で組んでもらったり、3DCADを書いてもらったり、FPGA使った処理を書いてもらったり、実際の回路設計をしてもらったり、はんだの実装をしてもらったりと幅広く、やることは無限にあります。
ソフト・ハードどちらにしても求めているのはそれなりのレベルになりますね。
一から学ばせるというよりは「能力を活かせる場所を提供できる」という感じでしょうか?
そうですね。一から学ぶだと、多分そこのレベルに行くまで普通にやると2年くらいかかると思うんですよね。ここで2年間教え続けるという形ではなく、ある程度の前提があった上で来ていただくほうが、ネフロックのインターンは楽しんでいただけると思います。今インターンをしている学部2年生が二人いて、1年生のころから来ていたのですが、彼らは1年生の時点でとても良くできたので、それは学年の問題ではないなと実感しています。
やっぱりそうなんですね。
インターンの採用をされていたのはいつ頃からですか?
インターンという形での募集はあまりしていなかったですが、それ以前は、興味があればアルバイトに来てみてねという形で、学生さんとつながっていました。なるべく、来てくれた学生さんが面白いと思ってくれるようなことを提供できるように、頑張っていこうと思っています。
ありがとうございます。では最後の質問です。
今、東工大生を含め登録してくれてるスマートソンの学生ユーザー、もしくはその他の学生に、靎見さんからひとこといただけますか?
大学1〜3年生のうちは、自分のスペシャリティが何なのかを探してみるのが良いのではないかと思いますね。なるべくそれが自分の好きなものであって、さらに自分独自のものとして確立できるスペシャリティだと、将来良いことになるのではないかなと。そのスペシャリティをつける手段としては、勉強とかインターンとか、色々なことをバランスよく取り込んでみると良いのではないかなと思います。
ありがとうございます!
インタビューはこれで以上となります。貴重なお話をお聞かせいただき、ありがとうございました。
株式会社ネフロック
東京都大田区北千束3-35-5 Nefrock Lab Ookayama 1F
Nefrockでは、以下の職種について通年採用を行っています。
インターンについては、随時お話を伺いながら内容を検討いたします。
【ソフトウェアエンジニア】
Nefrockは、Web、デスクトップ、スマートフォン、組み込みデバイスなど様々なデバイス上で動くソフトウェアを開発しています。そのため業務では、複数のプログラミング言語やフレームワーク、フロントエンド、バックエンド、インフラなど、多岐にわたるテクノロジーを使用します。各領域の垣根を躊躇なく横断できる方、もしくはこれから全部を勉強してやろうという気合の入った方を募集します。
【データサイエンティスト】
Nefrockは、機械学習を用いたサービスを展開しています。データサイエンティストは、現状のサービスの分析や機械学習を用いた新規サービスの設計開発を行います。業務では最新の論文を読み、それを実装し、いち早くサービスに展開していくことが求められます。データ分析だけでなく実装もできる方を歓迎します。
【ハードウェアエンジニア】
Nefrockは、高度なソフトウェア開発技術をさらに広げるためのハードウェア開発も強化しています。センサ、モーター、マイコン、無線通信、OPアンプなど、様々なデバイスを用いた電子回路の設計開発を行います。回路設計から部品調達、アートワーク、部品実装まで一通りの電子回路設計ができる方、もしくはこれらの技術で手に職を付けたい方を募集します。
①(必須) :ソフトウェアやハードウェアが好き!!な人
②(だったらいいな):東京都大田区大岡山の街が好きな人/近辺に住んでいる人
③(だったらいいな):1つ以上の領域の修士号取得、取得予定、またはそれと同等以上の知識
「テクノロジーを全力で楽しむ!」
をモットーに、創り手のワクワクを一番大事にしている会社です。
そんなNefrockのメンバーは、新しいことやハードルの高いことへのチャレンジが大好き。
(ゲームも大好き)
常に新しい知識の共有や、外部の方を招いての勉強会などを実施しています。
ビルの中では、学生や他企業エンジニアとの交流も多く、
カジュアルで和気あいあいとした雰囲気です。
<雰囲気だけ見てみたい!>
これまでには、勉強会に参加したことでNefrockの雰囲気を知り、インターンや採用へ応募された方もいます。
興味があればお気軽に勉強会へお越しください。
こちら↓でNefrockのグループのメンバーになると勉強会の最新情報が手に入ります。
株式会社ネフロック
東京都大田区北千束3-35-5 Nefrock Lab Ookayama 1F
※センターボタンからFacebookページに移動して参加できます
(facebookで参加登録が出来ない方は、info@nefrock.comへ参加のご連絡を頂いても大丈夫です。)
ネフロックでは毎年この時期に、
大岡山に建てた自社ビル「Nefrock Lab Ookayama」 の設立記念パーティを行っています。
例年、エンジニアを中心とした様々な職種の社会人や現役の学生が集まり、ネフロックがこの日のためだけに開発したオモシロ技術のデモや、お酒にお料理、そしてゲスト同士の交流を、カジュアルに楽しんでいただいているパーティです。
今回、インターン先を検討中の学生の方にも、ネフロックの雰囲気を知るきっかけとして、9/14(土)の日程をご案内しますので、ぜひ気軽に遊びにきてください。
----------------
※以下facebookのイベントページより転載
みなさんこんにちは!
今年もあの時期がやってきた。
Nefrock Lab Ookayama 創立記念パーティー、今年も開催します!
今年は4周年、感謝の4周年、なんと!!!
参加者全員に今回のために独自開発のパーティーデバイスをプレゼント!!!
このデバイスをゲットして残暑もサマーでバケーション間違い無しだ!もう二度と手に入らない可能性大のこのデバイス、参加しない理由は無いのでは?!
毎年恒例100種類のクラフトビールや、魅惑の料理も絶賛仕込み中。
金鳥の夏、日本の夏、大岡山の夏。
大岡山イチ熱いパーティーにみんなジョインだ!
【日時】
9/13 (金)18:30~22:30 ※盛況につき募集は締め切りました。
9/14 (土)18:30~22:30 ←まだ間に合います
【料金】
学生 ¥1,000
社会人 ¥5,000
※デバイスは先着順に配布し、無くなり次第配布終了となりますのでご了承ください。
2011年設立、東工大出身の日本IBMで活躍していたエンジニアが中心となり設立されたソフトウェアサービスの開発を専門とする企業です。AIによる画像/テキスト解析技術など、優れたテクノロジーとアイデアを利用した様々なプロダクトの開発を行なっています。ソフトウェアエンジニア/ハードウェアエンジニア/データサイエンティストを目指している学生におすすめです!